最近カフェインレスをよく飲むので、おすすめのカフェインレスコーヒーや紅茶を紹介します!


ところで、カフェインレスって何がいいの?



カフェインレスのメリット・デメリットについても解説するね!
カフェインレスのメリット・デメリット


カフェインレスのメリット
カフェインが含まれている飲み物からカフェインを取り除くことで、さまざまなメリットがあります!
- 睡眠の妨げにならないので、時間を気にせず飲める
- 妊娠中や授乳中など、カフェイン摂取量を気にする方でも楽しめる
- カフェインの過剰摂取によって引き起こされる頭痛や胃痛、イライラの軽減に繋がる



カフェイン入りのコーヒーが苦手な人も、一度カフェインレスを試すのありかもね?
カフェインレスのデメリット
メリットだらけじゃない?と思いきや、こんなデメリットも…!
- カフェイン入りのコーヒーと比べて味や風味が落ちていると感じることがある
- カフェイン入りの飲み物と比べて値段が高く、種類が少ないことが多い



カフェインレス・デカフェとも言うよね!スタバはデカフェの種類が豊富だから、楽しめるよ♪でもやっぱり高いよね…σ(^_^;)
おすすめのカフェインレスコーヒー
コスパが良く、味がカフェインレスっぽくなくて美味しいコーヒーでした!



カフェイン除去っていくつか方法があるみたいだけど、これはウォータープロセスで安心だね♪



私は週3日ぐらい飲んでて、半年ぐらいもったかな?
コスパ最強\(^o^)/
ついでにおすすめ!マグカップ♪


最近見つけたstandard productsのマグカップがお気に入り!
ダブル耐熱ガラスコップです♡



お値段なんと1個300円・:*+.\(( °ω° ))/.:+
ダブル耐熱ガラスコップのメリット
- 取っ手があるので持ちやすい
- 飲み口が丸くて飲みやすい
- 耐熱なので触っても熱くない
- 見た目がオシャレ
ダブル耐熱ガラスコップのデメリット
- 本当に見当たらないのですが、洗う時に割らないよう注意が必要?
ついでにおすすめ!ダイソーのミルクフォーマー♪


これがあれば、いつだってカフェで出てくるようなカフェラテが作れちゃいます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
やり方はとっても簡単!
こちらのブログでとても丁寧に解説くださっているので、リンクを貼らせていただきます🙇♀️



「あれ?どうやって作るんだっけ?」となった時に参考にさせてもらってます!!
おすすめのカフェインレス紅茶


H&F BELX
ルイボスティー&ノンカフェイン紅茶専門店のH&F BELXってご存知ですか?



ルイボスティーってクセが強い味のイメージがあるけど…



ここのはルイボスティー感が弱めで、とても飲みやすいよ!
ルイボスティーにいろんな味がついてるのが特徴かな?
実際に店舗で試飲して好みの味を購入するのが一番いいと思いますが、一旦私のオススメをご紹介しますね♪



少しずついろんな味が試せるのがいいですよね!
私が好きなのは「スーパーフルーツ」です♪爽やかな味!



新商品な気がするんですが、店舗で試飲した時に「うま!!」となった日本茶×ルイボスティーのコラボです♪ほっこりする味でした!



「安産のお茶」として知られているラズベリーリーフティーもあります!巷で有名なヨギティーと比べて飲みやすいなと感じました♪
LUPICIA




友達から誕生日のギフトでいただいたのですが、可愛くてびっくりした商品をご紹介します♪
大半がカフェイン入りの紅茶なのですが、いくつかカフェインレスの紅茶もあって嬉しかったです♡



何種類もの紅茶から選べる楽しさ、プチギフトがついてくるワクワク、本の形になっているパッケージ!どれもテンションが上がるものばかり♡
ついでにおすすめ!HARIOのティーポット♪
コップ1杯だけ紅茶をつくるのもなんだかもったいないな〜という時や(笑)、茶こしを使って紅茶を作りたいな〜という時に便利なティーポットです!



紅茶を2〜3杯作れるので1つあると便利ですよ!
あとはガラス製でオシャレじゃないですか?( ・∇・)
クチコミではコップに注ぐ時にお湯が溢れるというレビューもあったのですが、私はそういうこともなく、使いにくさを感じず快適に使えています♪
カフェインレスって意外と種類があって、おもしろい!と思ってほしい


私自身今までカフェインレスを飲む機会がなかったのですが、いざ飲んでみるとコーヒーは苦味が少なくて飲みやすいなと感じ、H&F BELXのルイボスティーはスーパーやコンビニで売っているルイボスティーよりも断然好み!だと感じました♪



自分の口に合っていたのかな?と思います( ^ω^ )



妊婦さんへのギフトにもぴったりだよね!
カフェインレスを飲んだことない人にもオススメできる商品をまとめているので、ぜひお試しあれ♪
お気軽にコメントください♫