※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

1歳の子供と初外食【スシロー】さんへ…!個人的に感じたコスパの良さや居心地のよさをご紹介♪

  • URLをコピーしました!

今まで子どもを連れての外食は何度かあったのですが、私と子どもだけの外食は初めてでドキドキ…!

コメダ珈琲とかすかいらーくグループのラ・オハナとか…それぞれこども椅子がしっかりしていて、子連れの方も多くて安心感があったよ♪

今回選んだのは、【スシロー】です!なんでかって?

メガネのリサ

家から近かったから…(笑)そして子連れの方の口コミも良さそうだったので、ココだ!と思って行きました〜

感想は…よかったです♪(笑)それだけだとざっくりしすぎているので…

なんとなく点数をつけてみました!

  • 子ども用アイテムの充実度 
  • コスパ 
  • リピートしたいか? 
目次

個人的に感じたスシローのポイントを紹介します

子ども用アイテムの充実度 星4!(星5つ中)

机に取り付けるタイプの椅子があって、店員の方が付けてくれたことにまず感謝( ; ; )✨

さらにGood!ポイントがベルトがついていること!←大事!w

ベルトがないと抜け出し放題で食べてられやしませんw

子ども用のお皿やフォーク、スプーンも貸してくださいました♪

なので…大満足の星4です!なぜ星1少ないかというと…

メガネのリサ

これも個人的ですが…うちの子はすり抜けの達人でwすぐ立ち上がっちゃってたので、あちゃ〜という感じだったからです。

なぜだかコメダ珈琲とかの椅子はしっかりしているからか?すり抜けせずだったね

もしかしたら、長椅子の上に子ども用の椅子を取り付けてくれてたのですが、端っこの椅子がないところ(?!w)あの通路側って言うんですかね?wに取り付けてくれてたら違ったかも?🤔

コスパは星2!休日に行くと少しイマイチ?な印象(でも平日はかけうどんが180円なので神!)

私は休日に行ったのでうどんが平日なら180円(安い〜!!!)のところ、わかめうどんが330円?ほどでした💦

これこれ〜!!!ありがたし泣
食べたのは多分こんな感じです💓

あと、コラボの子ども向けっぽい卵とそぼろの巻き寿司を頼んだのですが…うちの子は好まず( ; ; )笑

コラボはちょい高だね…!ミス!(笑)

結局うちの子が食べたのは、わかめうどん半分くらいと卵焼きのお寿司かな?合計約450円♪

定番のこれ!(笑)
メガネのリサ

これは私の外出の慣れてなさが出ているのですが、やっぱりコスパを考えるなら平日!そして子どもの好みを把握すること!(笑)大事!w

これはスシローさんのコスパがイマイチというより、りさの改善点が多いね!次にいかそう!

メガネのリサ

はい…!(反省)
結局この日のお会計は1340円だったので、子どもが450円分で私が890円分食べた感じかな?平日だったらうどん代が全然違うね!

リピートしたい度は星3!ぜひ平日にリベンジしたい!(笑)でも居心地の良さは抜群に良かった〜♡(大感謝です…!!!!)

良かった・助かった〜という点をご紹介します😊

  • 事前にLINEで予約ができる(予約すると自動的にテーブル席になるのもありがたい🙇‍♀️)
  • 子ども椅子を取り付けてくださる!(不器用な私にはとてもありがたいです😹)
  • 周りに子連れのお客さんが多いので騒いでも安心!(気持ち的にだいぶ楽です!)
  • テーブル席なので個室のような感じでくつろげる♪周りの目を気にしなくて済む(実際は自分にそんな余裕はなく、食べた記憶も怪しいですw)
  • オムツ替え台もおむつゴミ箱も(←大事😭)ある!
メガネのリサ

挙げ出したらキリがないほど、助かったYOスシRO!というポイントがたくさんで(笑)本当に子連れに優しいお店でした(泣)

最後に外食で役立ったアイテムを少しだけご紹介します👇(興味ある方だけどうぞ♪)

使い捨ての紙製エプロンで食べこぼしもキャッチしてくれるので便利です!厚手で安心感◎

吸わないと中の飲み物が飲めない仕様の優れもの!こぼれないし、持ち運びに最適です◎

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

お気軽にコメントください♫

コメントする

CAPTCHA


目次